マツコさんMCの「50日間で女性の顔は変わるのか?」
皆さんとても美しく変身されてびっくりです。
女性はいくつになっても変われるんですね!
テレビで紹介されていた日本かっさ協会・島田先生の「かっさ」。
島田淑子先生は、日本にはじめてかっさをとりいれた、「かっさの名付け親」でもあります。
「かっさ」とは、2500年前から中国で行われてきた民間療法である「刮痧(かっさ)療法」が原点。「刮(かつ)」はけずるという意味で、「痧(さ)」は動けなくなって滞っている血液のことをさします。
専用の板を使って皮膚の経絡や反射区を擦って刺激することで、毛細血管に圧を加えて血液の毒を肌表面に押し出し、経絡の流れを良くするというもの。いわば、東洋医学的なデトックスであるといえます。*日本かっさ協会HPより
かっさプレートでセルフトリートメント
私も、数年前から「かっさ」にはまり、かっさプレートでセルフトリートメントをしています。
⇒かっさセラピスト・かっさアドバイザーの資格を取得、シェアサロンクノアで開業中!>>かっさサロンTREE
もともと顔がむくみやすく、たるみやほうれい線が悩みの種。。。。
ヒアルロン酸やらコラーゲン、ヒト幹細胞?などなどエイジングケアの化粧品を試しながらも、限界を感じていました。
そんな時、テレビでモデルさんが使っていた「かっさ」を購入!
かっさプレートを使ってトリートメントをすると、見た目ですぐにわかるくらい変わるんですよね。
人前に出るときや行事、イベント前のかっさマッサージは必須になっています。
ただ、リフトアップしても、そのままキープというわけではなく、
また下がってはくるので最低でも、週に2,3回はお手入れをするのが理想です。
日々の努力で顔の印象とお肌の透明感がすごく変わってくるのを実感できます。
老廃物が流れてむくみがとれるので、引き締まった小顔フェイスラインに!
年齢とともに顔の筋肉がこり固まってしまうのが原因の「ほうれい線」も
コリをかっさプレートでほぐすことで、お肌が柔らかくなって、予防にもなります。
首や肩甲骨が凝ったときは、かっさプレートで「ごりごり」流してもらうだけで、とても楽に。
頭もプレートでかっさをすると、すっきりシャキッとします。
職場の引き出しに入れておくのもおすすめです。
顔 | 小顔 むくみとり リフトアップ お肌の透明感 ほうれい線予防 たるみ対策 小じわ対策 |
頭 | 小顔 リフトアップ すっきり 覚醒 |
肩 | コリをほぐす 老廃物を流す |
背中 | コリをほぐす 老廃物を流す |
おすすめのかっさプレート
私は3つのプレートを愛用しています。
日本かっさ協会オリジナルかっさプレート
遠赤外線セラミックの釉薬が施してある、日本かっさ協会オリジナルかっさプレート。
かっさの第一人者、マツコTVにもご出演されていた島田流オリジナルかっさプレートです。
遠赤外線の効果で、お肌細胞の活性化も期待できます!
¥6800(税別)
*こちらのかっさプレートは日本かっさ協会のセミナーに参加すると購入できます。
1DAYかっさセミナーで、島田流フェイスかっさを教えてもらえますので是非、チェックしてみてください。
【HUKKA DESIGN】カッサ 全身マッサージストーン
3番目は「コスメキッチン」で購入したHUKKA DESIGNのかっさマッサージストーン ¥4378。
フィンランドの天然石から作られたかっさ用マッサージストーンです。
熱や冷たさを長時間蓄える性質をもっているので、お湯で温めてボディマッサージをすると
温熱効果でリラックスできます。
入浴しながら使えるのが魅力です。
手軽に全身セルフケアマッサージができるカッサストーン。ほどよい厚みと優しいカーブで、顔まわりからデコルテ、全身まで使えます。オイルとの相性も抜群で温めて全身じんわりとほぐす心地よさを味わってください。一度味わうとやみつきの気持ち良さ。お気に入りのスキンケアのお供に。
公式サイト>>【HUKKA DESIGN】カッサ 全身マッサージストーン
ナガエプリュスのかっさプレート
1番最初に買ったプレートは、モデルの“宮田聡子さん”がいつも持ち歩いているという、ナガエプリュスのかっさプレート。形の美しく、見た目にも癒されます。
ある程度の重さがあるので、力を入れなくても、すーっとトリートメントができます。
少し冷たい触覚なのが気になるところ。
フェイスよりはボディやヘッドに使うほうが良いのかもしれません。
私は、肩コリ、首コリ、足、頭のかっさに使っています。
コリネットリンプ¥5500
オブジェのようなマッサージツール「コリネットシリーズ」は、金属加工で名高い生産地 富山県は高岡の高度な鋳造技術と熟練職人の手磨きの技術と、ボディマッサージ専門家監修のもとに編み出された、今までにない本格的なトータルセルフケアが可能なリラクセーションツールです。自然の造形をモチーフにした洗練されたスタイリッシュなデザインで、有機的な様々なカーブが全身に快適にフィットします。
素材には 軽く錆びにくいアルミニウムを採用し、お風呂での使用も可能な為、さっと洗え衛生的で末永く愛用できます。力をかけずにセルフケアができるので、シーンを選ばずいつでもどこでもお使い頂けます。 その洗練されたデザインはお部屋のインテリアとしても映え、置いておくだけでもオブジェのような独特の美しい存在感を放ちます。 *公式HPより
楽天ショップで購入しました>>ナガエプリュス マッサージ 【富山県/NAGAE+/ナガエプリュス】collin…
かっさ用クリームについて
かっさマッサージで使うクリームは「お肌になじまない」ものを選びます。
大切なのは、クリームやジェルなどの滑剤をたっぷり使い、お肌に摩擦の負担がかからないようにすることです。
お手持ちのクリームやジェルでも代用できるのですが、今の化粧品は「お肌に浸透してなじむ」ものが多く、かっさマッサージをしている間にプレートのすべりが悪くなってきたりする場合もありますので、気を付けてください。
できればマッサージ用として売られているクリーム、ジェルがおすすめです。
おすすめマッサージ用クリーム
がっつりエイジングケアがしたい方
POLA B.A マッサージクリーム
エスト エターナルフロー マッサージ
価格 13,200円(税込)
つややかで、ハリのある肌に導くマッサージクリームです。
皮下組織から持ち上げるようにマッサージ。
マッサージによる血行促進でうるおった明るい肌に整えます。
KANEBO AW マッサージ クリーム
価格 5,500円(税込み)
気温・湿度の低い環境下の肌に着目したマッサージクリーム。心ほぐれるような心地よさで、うるおっていきいきとした肌印象へ。
>>≪KANEBO≫AW マッサージ クリーム
10代20代~エイジングがそれほど気にならない方
MAMA BUTTER(ママバター) フェイス&ボディオイルクリーム
天然由来成分95%、オーガニックシアバター が成分の赤ちゃんから使えるママバターのクリーム。
マッサージ用というわけではありませんが、かっさマッサージに使いやすい柔らかくて伸び、すべりのよいクリームです。
オーガニックシアバター10%+シアオイル20%配合。するりと塗りやすい、軽いつけ心地のオイルインクリームがしっとりなめらかな潤いのベールで、顔や身体を包み込みます。お肌の水分をとじ込めながら、柔らかく、もっちりとしたお肌へ導きます。
MAMA BUTTER(ママバター)
フェイス&ボディオイルクリーム 無香料 60g
価格:
1,650円 (税込)
MAMA BUTTER(ママバター)
フェイス&ボディオイルクリーム オレンジ 60g
価格:
1,760円 (税込)