紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違い|お肌に優しいのはどっち?

当ページにはプロモーションが含まれています。

UVケアに欠かせないのが、紫外線からお肌をまもる「紫外線カット剤」です。

一年中降り注ぐ紫外線は、お肌の老化の原因となります。

「自然な老化はたったの2割、8割が光による老化」ともいわれ、

顔のたるみやほうれい線、しみ、しわ、くすみなどなど、

紫外線やブルーライトはお肌の大敵です。

そんな紫外線をブロックしてくれる紫外線カット剤には、

「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2種類があります。

目次

「紫外線吸収剤」

メジャーな日焼け止めに多く使われているのが「紫外線吸収剤」。

防御力が高く、使い心地もよいため、紫外線吸収剤を使った日焼け止めが一般的に使われています。

有機系の化学物質が成分で、ケミカルな日焼け止めと呼ばれています。

紫外線吸収剤は、皮膚の表面で紫外線を吸収した後、化学的にエネルギーに変えて放出し、お肌を紫外線から守るというプロセス。

ですので、お肌の上で化学反応が起こり、お肌に刺激や負担がかかるというデメリットも。

また、化学反応がおこる効果はさがるので、こまめな塗り直しが必要となります。

成分としては、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸オクチル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、オクチノキサート(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル)などがあります。

防御力が高く、なめらかな使い心地で無色透明なため、白浮きしないので、使い勝手がいいのが特徴です。

ただ、近年、紫外線吸収剤の成分がサンゴ礁に悪影響をあたえることから、

ハワイなど海外で使用を禁止するところもでてきました。

紫外線散乱剤

酸化チタンや酸化亜鉛がおもな成分で、微粒子の粉体が物理的に紫外線を跳ね返すことで、お肌を紫外線からブロックします。

ノンケミカルな紫外線カット剤として、低刺激でお肌への負担が少なく、敏感肌や乾燥肌、小さいお子さんでも使える素材となっています。

UV効果は、紫外線吸収剤にくらべると劣ると言われていますが、
紫外線散乱剤は、UV-B~UV-Aと幅広い波長の紫外線に対応できるのが特徴です。

酸化チタン、酸化亜鉛が成分なため、色むらや白浮きなど、使用感がよくないものもあります。

最近では、白浮きや使用感を改良した紫外線散乱剤も登場しています。

紫外線カット剤の選び方

紫外線吸収剤・紫外線散乱剤の両方を組み合わせて効率よく効果を高めている日焼け止めが一般的になっていますが、

お肌が敏感な方には、ノンケミカルな「紫外線散乱剤」のみを使った日焼け止めがおすすめです。

屋外でのスポーツやレジャーの場面では、逆に「紫外線吸収剤」でしっかりとブロック、こまめに塗り直してUV対策をしましょう。

おススメ 日焼け止め化粧品

ノンケミカルなUV化粧下地

お顔に使うのであれば、ノンケミカルなUV下地がおすすめです。

赤ちゃんと使えるオーガニックな日焼け止め

ウオータープルーフの日焼け止め

界面活性剤を使っていないウオータープルーフの日焼け止めです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次