【最新】50代白髪染めカラートリートメントおすすめ7選|キレイに染まる白髪ケアはこれ!

染めても染めてもニョキニョキ生えてくる白髪・・・。
悩みの種ですよね。

自分で白髪を染めている方も多いと思いますが、ドラッグストアなどで見かける市販の白髪染めカラー剤は、薬剤のダメージで髪が傷んでパサパサになったり、地肌にとても負担がかかります。

髪の毛は「死んだ細胞」なので、傷ついても自力で修復せず、使えば使うほどダメージが蓄積してしまいます。

リタッチを頻繁にする方、白髪染め初心者は、ホームケアで白髪をカバーできる、白髪用ヘアカラートリートメントを使うのがおすすめです。

目次

白髪用ヘアトリートメント おすすめ7選

今回は、数あるヘアトリートメントの中で、

  • きちんと染まる
  • 髪・地肌へのヘアケア効果が高いもの
  • 口コミ評価が高いもの

をピックアップしてみました。

*個人的な感想です。効果には個人差があるのでご了承ください。

商品名通常価格最安値詳細ページ
マイナチュレ


4378円定期購入
1本 初回2980円税込 2回目~3718円
2本 初回3380円税込 2回目~7436円
詳細ページ
KIWABI綺和美


150g 5478円税込
送料無料
 定期購入
1本 3800円税込
詳細ページ
ルプルプ


3300円税込初回お試し価格2178円税込

2本定期購入初回価格3564円税込

詳細ページ
利尻


3300円税込初回お試し価格 2200円 税込詳細ページ
LABOMO(ラボモ)
スカルプアロマ
ヘアカラートリートメント


毛髪と頭皮のプロ「アートネイチャー」が開発したすぐに染まる美容カラートリートメント。
3300円税込み 定期価格2640円
POLA グローイングショット カラートリートメント


髪のダメージを補修しながら染色する1品2役のカラートリートメント。
3190円税込み
DHC Q10プレミアムカラートリートメント1回5分、美しくつややかな理想の髪色に染める!白髪用カラートリートメント
通常価格 ¥2,500(税抜)
キャンペーン価格
¥2,100(税込¥2,310)

白髪用ヘアカラートリートメント 使い方

白髪用ヘアカラートリートメントは、シャンプー後、またはシャンプー前に使います。

■シャンプー後:濡れた髪をタオルドライで水気をふき取り、塗布⇒所定の時間をおいてから流す。

■シャンプー前:乾いた髪に塗布した後、所定の時間をおいてから流す。

ヘアカラートリートメントおすすめの使い方
管理人のおすすめは、乾いた髪に塗布です。個人的にはその方がしっかりと着色できました。
乾いた髪に塗布した後、ラップでおおい、所定の時間よりやや長めにおきます。
流すときはお湯シャンがおすすめ。
色落ちしてしまうので、シャンプーは使わない方がいいと思います。

白髪用ヘアカラートリートメントを使うメリット・デメリット

メリット

・頭皮・髪に負担がかからず、ダメージが少ない。

・自宅で簡単にセルフケアができる。

・美容院に行く手間・費用・時間が節約できる。

・ストックしておけるので、好きなときに白髪カバーができる。

・浴室が汚れない

デメリット

・色落ちする。

・白髪染めカラー剤にくらべると、染めるは弱い。

・セルフケアなので、後頭部など染め残しがでる。

参考:白髪用ヘアカラートリートメントとカラー剤の違い

市販白髪用カラー剤薬剤でキューティクルを開いて髪の内部に色を入れる。
アルカリ剤成分の残留が髪のダメージに。
白髪用ヘアカラートリートメント髪の表面に色をコーティングして白髪をカバー。

市販のカラー剤を使っていると、染めた直後よりも、日数がたつほど髪がパサパサになったりします。
それは、髪の内部に残留した薬剤の成分がダメージを与えるのが原因です

カラー薬剤は地肌の毛根にも負荷がかかるので、白髪や抜け毛が増えてしまうというリスクも大。

白髪用ヘアカラートリートメントは髪に優しい分、色落ちが早いという欠点がありますが、染め上がりも改善されて、しっかり白髪をカバーできるものが増えてきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次