お買い物の途中でみかけた英国式リフレクソロジーサロン【REFLE】
運よく「今すぐ施術OK」ということで、足つぼマッサージを受けることに。
今回は、「30分レギュラーリフレ」をお願いしました。
英国式リフレクソロジーサロンとは
リフレクソロジーは日本語で「反射学・反射療法」と訳されます。
足の裏には全身を投影する反射区があり、その反射区を独特の指の動きで優しく刺激することで、リラックスを促すとともに、心身のバランスを整え、健康維持に役立つ繊細で高度な技術です。
足の裏からふくらはぎまでをパウダーを使いながら優しく刺激します。
施術のながれ
受付でカウンセリングシートに記入。
下半身だけ、用意された短パンに履き替えます。
担当の方に導かれて、リクライニングチェアへカウンセリングで調子の悪いところを伝えます。
施術の間はヘッドフォンをお借りして、ヒーリング音楽を聴くことができました。
これがまた、いい感じでリラックスできます。
マッサージは足の裏が中心。
女性の優しくあたたかな手で施術してもらうと、ふわーと体の内側からぽかぽかになってきます。
隣の隣くらいには、男性のセラピストの方もおられたので、少し驚きましたが、
整体師さんだと思えば、男性もありですね。
30分でもすっきりと回復できました!
施術後
セラピストさんが施術して気付いたことを教えてくれます。
私の場合は左足の方が冷えが回復するのに時間がかかったそうです。
肩だけでなく腰の部分もこっていたそうです。
腰を温めてくださいねというアドバイスをしていただきました。
最後はホッとするハーブティーでリラックス。
自分のメンテナンス大切ですね。
アロマの心地よい香りのなかで、足をマッサージしていただいて、疲れも取れて
気分も軽くなり、少し気持ちの余裕ができました。
ちなみに2週間に1回60分くらいのペースで施術を受けると良いそうです。
今回は飛び込みでの来店だったので空き時間の都合で30分コースしか体験できませんでした。
次回はきちんと予約してみっちり60分コースでゆっくり癒されたいです。
足くびウオーマー
ついでにサロンで購入した足くびウオーマーがヘビロテでとても重宝してます。
日本製で、裏がシルクです。


楽天ショップでも購入できます。